前のページにもどる


上塩尻神社 2014年1月1日 2013年12月31日 上塩尻神社 ☆☆☆
神社のお仕事をしました。
三峰山 2013年12月31日 2013年12月31日 三峰山 ☆☆☆
リフトに乗って頂上へ。展望は素晴らしいけど、ここだけを目的にして登るには少々寂しい。
しだれ栗森林公園 2013年12月31日 2013年12月31日 しだれ栗森林公園 日本土真ん中 ☆☆☆
「 憑(たのめ)の里案内」標識に「日本土真ん中の標」があり、かなり気になったので、その周辺の山をウロウロした。
霧訪山 2013年12月31日 2013年12月31日 霧訪山 ☆☆☆
乗鞍岳に登るつもりで松本に来たが、風が強くて視界も悪そうだったので、行き先を変更して霧訪山に登る。
根子岳 2013年12月30日 2013年12月30日 根子岳 ☆☆☆☆☆
先日は途中で引き返してしまったので再び同じ場所から登る。例年と比べると雪が多くて、山頂周辺は素晴らしい景色が広がっていた。
乗鞍岳 2013年12月29日 2013年12月29日 乗鞍岳 ☆☆☆
早朝は快晴でしたが、肩ノ小屋に到着する頃にはホワイトアウトになってしまい、天地が分からず雪酔いをした。
根子岳 2013年12月28日 2013年12月28日 根子岳 ☆☆☆
ツアーコースの入口で緊急の連絡が入り、そのまま引き返す。雪が良かっただけに少し残念だった。
大洞山 2013年12月18日 2013年12月18日 大洞山 ☆☆
吹雪で方向間隔を見失い山の中を彷徨ってしまった。スマホで現在位置を確認しながら進んだけど、思い込みと勘違いが重なり失敗が続いた。
 
大沢山 2013年12月18日 2013年12月18日 大沢山 ☆☆☆
空峠から大沢山に登る。
視界が悪くて景色を楽しめなかった。
 
黒斑山 2013年12月17日 2013年12月17日 黒斑山 ☆☆☆
南岸低気圧が近づいてきて天気が荒れそうだったので、大荒れになる間にスノーハイキングへ出かける。
 
太郎山 2013年12月15日 2013年12月15日 太郎山 ☆☆☆
子供を担いで太郎山へ。
前回敗退したコースは諦めて裏登山道から登った。
峰の原高原 2013年12月8日 2013年12月8日 峰の原高原スキー場 ☆☆☆
スノーマシンが作った雪でソリ遊び。
雪が硬いので快適に滑れた。
大祓祭 2013年12月1日 2013年12月1日 大祓祭 ☆☆☆
神社の中に冬眠中のカメムシが200匹ほどいました。
湯の丸山 2013年11月30日 2013年11月30日 湯の丸山 ☆☆☆☆☆
山頂で13Bさんが用意してくれたコーヒーと素晴らしい青空に囲まれて、冷たい風が心地良い1日だった。
高遠山 2013年11月10日 2013年11月10日 高遠山 ☆☆☆
ナビを見ながら適当な場所に車を停めて山頂を目指す。
上っている途中で雨が降ってきてしまい、あまり景色は楽しめなかった。
柄山 2013年11月3日 2013年11月3日 柄山 ☆☆☆
柄山峠と柄山周辺を偵察。鬼無里から柄山峠に行ったけど、整備が行き届き歩きやすい古道だった。
笠ヶ岳 2013年10月14日 2013年10月14日 笠岳 ☆☆☆
山田牧場の紅葉が見頃になったので、散策を兼ねて子供と一緒に笠ヶ岳に登る。帰りに七味温泉の恵の湯に立ち寄った。
大滝山 2013年10月13日 2013年10月13日 大滝山 鍋冠山 ☆☆☆☆
三股の駐車場が大混雑しているとタクシーの運転手が言っていたので目的地を変更して歩き出す。
三連休なのに登山道を歩いてる人は自分を入れて5人だけ。久しぶりにバテバテになってしまいました。
燕岳 2013年9月29日 2013年9月29日 燕岳 ☆☆☆☆
夕陽を見る為に午後になってから歩き始める。
燕岳の山頂で夕焼けを待っていたが雲が少なくてパッとしなかった。
蓼科山 2013年9月27日 2013年9月27日 蓼科山 ☆☆☆
台風一過を狙って蓼科山へ。
山頂付近は寒かったようで霧氷がビッシリでした。
常念乗越 テント場 2013年9月23日 2013年9月23日 大天井岳 ☆☆☆☆
一ノ沢登山口から大天井岳に登る。
常念乗越で大勢の人達と一緒に御来光を迎えたが、そこで知り合った人の話だと、陽が沈んでからも常念岳を越えてくるパーティーがチラホラいたと聞かされた。
祢津城山 2013年9月20日 2013年9月22日 祢津城山 ☆☆
子供達と祢津城山へ。
山頂直下でオオスズメバチと遭遇してしまい遠回りをして帰ってきた。
上塩尻神社例祭 2013年9月16日 2013年9月16日 上塩尻神社例祭 ☆
台風の影響で公民館で上塩尻神社例祭が行われました。
根子岳 2013年9月13日 2013年9月13日 根子岳 ☆☆☆☆
登山道の補修を観察しながら根子岳と小根子岳に登る。重機が入っていたので登山道が広がったような気がした。
双子池 大岳 2013年9月10日 2013年9月9日 双子池 大岳 ☆☆☆☆
双子池経由でピストンしたけど岩がゴロゴロして面白かった。ここは意外と穴場かもしれない。
爺ヶ岳 2013年9月1日 2013年9月1日 爺ヶ岳 ☆☆☆☆
台風が通過中だったけど、それほど天気が悪くなりそうになかったので雷鳥を探しに爺ヶ岳へ行く。
大出山  2013年8月30日 2013年8月30日 大出山 ☆☆☆
MTBを漕いで大出山の林道終点まで行く。
山頂には立派な東屋があったけど訪れる人は稀かもしれない。
熊四郎山  2013年8月29日 2013年8月29日 熊四郎山 ☆☆☆☆
休憩時間を利用して熊四郎山に登る。万座温泉はいつ来ても良い所だが、温泉に入れないのは気持ち的に滅入る。
湯の丸山 烏帽子岳  2013年8月28日 2013年8月28日 湯の丸山 烏帽子岳 ☆☆☆☆
湯ノ丸山経由で烏帽子岳に登る。
青空が広がり風が気持ち良い1日だった。
夫神岳  2013年8月27日 2013年8月27日 夫神岳 ☆☆☆
山頂直下の林道終点まで車で移動。頂上までは10分ほどで登れたけど、ちょっと車で入りすぎた感じがした。
唐沢山  2013年8月26日 2013年8月26日 唐沢山 ☆☆
福寿の泉より沢沿いを通って唐沢山のピークへ行く。
鹿がたくさんいるようで、熊笹の葉は全て食べられてしまったようだ。
渋田見山 2013年8月26日 2013年8月26日 渋田見山 ☆☆☆
以前、ピークを間違えて登らずになっていた渋田見山。
今回は林道を間違えずに進入できたので、狙った尾根から頂上へ行くことが出来た。
斑尾山 2013年8月25日 2013年8月25日 斑尾山 ☆☆☆☆
万坂峠より信越トレイルを歩いて斑尾山に登る。斑尾高原では斑尾ジャズ2013が開かれていて山の中でも賑やかだった。
飯綱山 2013年8月25日 2013年8月25日 飯綱山 ☆☆☆☆
飯綱山に登り霊泉寺山へ行こうとしましたが、分岐より先の登山道が藪だらけになっていたので諦めました。
富士嶽山 2013年8月12日 2013年8月12日 富士嶽山 ☆☆☆
平井寺峠から富士嶽山へ。
三角点ピークに登ることができ、前回の宿題が達成できた。
祖母谷温泉 黒薙温泉 2013年8月10〜11日 2013年8月10〜11日 祖母谷温泉 黒薙温泉  ☆☆☆☆☆
黒部渓谷のトロッコ電車に乗って祖母谷温泉と黒薙温泉へ出かける。どちらも素晴らしい場所に温泉があり、楽しい時間を過ごせた。
蓼科山 2013年8月9日 2013年8月9日 蓼科山 ☆☆☆☆
トレーニングを兼ねて蓼科山に登る。大勢の人達が夏山を楽しんでいた。
四阿山 2013年8月8日 2013年8月8日 四阿山 ☆☆☆☆
鳥居峠の登山口から四阿山に登る。
林道のゲートが無くなったので頂上までそれほど苦労せず登れるた。
切明温泉 2013年7月28日 2013年7月28日 切明温泉 ☆☆☆☆☆
秋山郷の切明温泉で遊ぶ。水が綺麗で楽しい時間を過ごせた。
唐松岳 2013年7月20日 2013年7月20日 唐松岳 ☆☆☆☆☆
早起きして八方池で御来光を拝む。出発時間が早かったのでのんびり歩いて唐松岳の頂上へ。13Bさんのカメラが壊れるハプニングがあったけど夏山を満喫できた。
硫黄岳 2013年7月14日 2013年7月14日 本沢温泉 天狗岳 硫黄岳 ☆☆☆
登山の計画を作る為に本沢温泉から硫黄岳、天狗岳に出かける。風が強くて稜線歩きは大変だったけど、硫黄岳では青空が広がり気持ちの良い1日だった。
風吹大池 2013年6月26日 2013年6月26日 風吹大池 ☆☆☆
週末に行われる開山祭を楽しみにしていたが、都合が悪くなり行けなくなったので、予定を早めて風吹大池に足を運ぶことにした。
小菅山 2013年6月23日 2013年6月23日 小菅山 ☆☆☆
パワーを補給するために信州三大修験霊場小菅神社に出かける。
小菅神社の奥社は昨年屋根の改修工事が行われたようでガッチリ補強されていた。
鍋倉山 2013年5月26日 2013年5月26日 鍋倉山 ☆☆☆☆☆
先週と比べるとだいぶ緑が濃くなったけど、スキー滑れる場所も限られてしまいシーズン終了を迎える。
野々海池 2013年5月26日 2013年5月26日 野々海池 ☆☆☆☆☆
今シーズン4回目の野々海池。ブナの新緑と残雪が素晴らしかったけど、小さい虫が多くてイライラする。写真撮影の団体さんや地元の子供達が大勢いた。
鍋倉山 2013年5月19日 2013年5月19日 鍋倉山 ☆☆☆
野々海池の帰りに鍋倉山に立ち寄る。残雪が多いので普通に滑ることができた。
野々海池 2013年5月19日 2013年5月19日 野々海池 ☆☆☆☆
雪の減り具合を確認するために野々海池周辺を散策する。テンに出逢えて楽しい1日だった。
菱ヶ岳 2013年5月6日 2013年5月6日 菱ヶ岳 野々海池 三方岳 ☆☆☆☆☆
5月なのに見えている景色は3月みたいだった。途中で出会った人達も雪が多いと言っていたけど、そのおかげでテレマークスキーで行動できた。
物見城 2013年5月3日 2013年5月3日 物見城 ☆☆
自治会の仕事が終わってから物見城跡へ出かける。ついでに、この付近にあったはずの古道も探していたが、そちらは見つからなかった。
座摩神社 2013年5月3日 2013年5月3日 座摩神社例祭 ☆☆
神社の祭り事に出席。明治27年に神社の修繕費を村の中で集めた記録に御先祖様の名前がありました。
保命水 2013年5月2日 2013年5月2日 矢出沢川ポタリング ☆☆☆
「上田市内を流れる用水路はどこから流れてくるのか?」をテーマに自転車でポタリングしてみた。
金山 2013年4月29日 2013年4月29日 金山 ☆☆☆☆☆
数日前に降った雪が山々を真っ白にしてくれてGWを忘れさせるような景色だった。今年は残雪が多いので、場所を選べば快適に遊べそうな感じがした。
虚空蔵山 燕城 煙ノ城 2013年4月20日 2013年4月20日 燕城 煙ノ城 虚空蔵山 ☆☆☆
公民館で山城の位置を確認してから上塩尻神社に立ち寄る。
今年は神社協議会の役員になっているので、地元の山で活動する事が多くなりそうだ。
虚空蔵山 飯綱城跡 2013年4月17日 2013年4月17日 虚空蔵山 飯綱城跡 ☆☆☆
阿弥陀平から昔の作業道を利用して虚空蔵山に登る。
帰りは藪漕ぎして飯綱城跡に立ち寄るが、上田城を眺めるには都合が良さそうな場所だった。
虚空蔵尊祭 2013年4月14日 2013年4月14日 虚空蔵尊祭 ☆☆
神社の祭り事に出席。初めての事なので分からないことがたくさんあった。
貝立山 三方岳 野々海池 2013年4月6日 貝立山 野々海池 三方岳 ☆☆☆
さかえ倶楽部スキー場は、登山でリフトを利用する事ができないので、オフシーズンになってからゲレンデを登って散策してみた。
浦倉山 2013年4月1日 2013年4月1日 浦倉山 ☆☆☆
パルコール嬬恋スキー場のファン感謝デーを利用して浦倉山周辺をウロウロする。天気が良かったので北アルプスまで素晴らしい景色が広がっていた。
北八ヶ岳 北横岳 2013年3月16日 2013年3月16日 北横岳 ☆☆☆
13Bさんに誘われてヤマレコのメンバーと一緒に北横岳に登りました。帰りはデポしておいたスキーでゲレンデを滑りましたが、すっかり春の雪になっておりました。
根子岳 2013年2月23日 2013年2月23日 根子岳 ☆☆☆☆☆
山頂で夕焼けを見るつもりだったけど、ホワイトアウトになっている場所があったので暗くなる前に下山を開始する。
スノーキャットのコース整備が終わっていたので、かっ飛ばして滑ってこれた。
ごりん高原 五輪山 2013年2月10日 2013年2月10日 五輪山 ☆☆☆
ごりん高原スキー場跡へ行きました。閉鎖されて数年が経ちますが、建物などは完全に撤去されて自然に戻ろうとしていました。
湯の丸山 2013年1月20日 2013年1月20日 湯の丸山 ☆☆☆
道路状況のライブカメラで毎日積雪量をチェックしていたが、先週の大雪でやっと快適に滑れるようなった。
根子岳 スノーキャット 2013年1月13日 根子岳 ☆☆☆☆☆
スノーキャットに乗って根子岳を楽しむ。
天気が良かったので頂上付近でのんびり過ごすことが出来た。
乗鞍岳 2012年1月5日 2013年1月5日 乗鞍岳 位ヶ原 ☆☆☆☆
本日の乗鞍高原は極寒だった。ゲレンデコンディションは最高に良かったけど、風が強かったので山は手強くてなっていた。
☆…自分勝手な満足度です。

 
注意事項
サイトに記載してある内容で問題が発生しても管理者は一切の責任、補償、賠償を負いません。
Copyright(C)2002-2024 信州山遊びねっと