前のページにもどる

薬師山437m
上信越自動車道を走っていると薬師山トンネルという場所がある。
それほど高い山じゃないけど古墳があったり神社があるので、昔から大切にされてきた場所なんだろう。また、眼下に千曲川が流れているので、その昔は、もっと水量が多くて山に迫っていたと思う。川中島の合戦においても「鞭声粛々夜河を渡る」となっているが、もっと川幅が広くて浅かったのだろう。

古大穴神社で行事が行われてるようで、地元の人達が集まって何かをしていた。
境内に車を置かせてもらい神社の裏から山頂へと歩き出した。

短い距離だが登山道もしっかりしてて途中に小さな御宮があった。

重機で林道を拡張しているのか?
それとも木を切り出しているか?
登山道とは別に広い道があって妻女山へと続いてるようだ。


山頂らしき場所へ到着すると、まだ尾根が続いてて土口将軍塚古墳があった。ここが山頂かもしれないと三角点を探してみるが、どうやら違うようだ。よくよく見れば、さきほど車でやってきたピークが目の前にあり、そのまま直進してれば難なく薬師山へ行けたかもしれない。


神社(12:15)〜山頂(12:23)〜土口将軍塚古墳(12:26)〜神社(12:36)

2004年4月4日

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第244号)」


登山をされる方へ

日帰りで帰ってこれる山登りが中心となっています。
山に登られる方は地元の警察や登山地図を参考に登山計画を立ててください。なお、このサイトはあくまで私が見た現地の様子なので、参考程度に御覧下さい。