| 
			
				| 
					
						| 金峰山 2022年10月30日 
 金峰山荘(8:18) ~ 林道終点(9:17) ~ 金峯山小屋(10:44) ~ 金峰山(11:18) ~ 砂払いの頭(12:21) 
						~ 大日岩(12:54)
 ~ 小川山分岐(13:23) ~ 林道終点(13:53) ~ 金峰山荘(14:38)
 
 
 廻り目平から金峰山へ。カラマツの紅葉も見頃となり、数日前に降った雪を見ながら金峯山小屋で大休止。駐車券にハンコを押してから山頂へ。下山は大日岩経由で廻り目平に戻りました。
 |  
						|  金峯山荘で駐車券にハンコを押すと割引になるので、忘れずに持って出発です。
 
 
 
 
  大勢の人達がキャンプしてます。
 
 
 
 
  林道歩きは長いですが、カラマツの紅葉が綺麗で何度も足が止まります。
 
 
 
 
  秋晴れです。
 
 
 
 
  林道終点までやってきました。帰りは八丁平経由で下山です。
 
 
 
 
  数日前に降った雪が残っておりました。登山道はツルツル滑るの要注意です。
 
 
 
 
  金峯山小屋まで歩き続けたので、ここでザックを降ろして大休止。駐車券にハンコをおして1つ目の任務を終了。
 
 
 
 
  ハロウィン限定のメニューがありました。
 
 
 
 
  積み上げた石は、転がり落ちないのだろうか?
 
 
 
 
  今シーズン2度目の金峰山の山頂です。
 
 
 
 
  五丈岩は凍結の為、誰も登っていません。
 
 
 
 
  富士山が見えました。
 
 
 
 
  下山は大日岩経由です。こちら方面は初めての山歩きです。
 
 
 
 
  凍結の為、結構嫌らしい登山道が続きます。
 
 
 
 
  大日岩に到着。八丁平方面に進む人はいません。
 
 
 
 
  瑞牆山の頂上に人の姿が確認できます。
 
 
 
 
  歩く人が少ないのか、心細い登山道が続きます。雪が積もったら道に迷いそうです。
 
 
 
 
  目印が無いと迷いそうです。
 
 
 
 
  カラマツの紅葉が綺麗でした。
 
 
 
 
  金峰山荘でハンコを押した駐車券を提出して100円を払いました。
 
 
 
 
  |  |  |