前のページにもどる

北横岳2480m
赤岳で雪上訓練を行う予定だったが、強い寒気がやってきてガンガンと雪が降ってきたので予定を変更して北八ヶ岳の北横岳で訓練することにした。

暖冬の影響でピラタス蓼科スノーリゾートの山頂駅のスキーコースも閉鎖されたままで、スノーシューを背負った登山者が山麓駅で数人いるだけである。

今回も相棒が待ち合わせ場所に1時間も遅刻してきたので、予定していた9時発のゴンドラに乗れなかった。
 


山頂駅の温度計は-17℃と表示されていた。
強い風と雪が体感温度をグッと下げ、山頂駅から目出し帽とゴーグルを装着して、消えかかったトレースを探しながら坪庭の遊歩道を歩き始めた。

ほとんどの人達が縞枯山荘方面へ行ってしまったけど、初めて北八ヶ岳に訪れた団体さんが多いようだ。


北横岳ヒュッテに到着すると煙突から煙が立ち上っていた。クリスマス直前の週末なのでヒュッテも大賑わいなんだろう。


プラスチックブーツを履いてないので足の指先が冷たく、靴の中で指を動かしながらヒュッテの前を通過する。トレースが無くなった登山道は、ちょっぴり幻想的な世界で、吹き溜まりに苦労しながら南峰に到着した。

南峰から膝上ラッセルしながら北峰へ到着した。
風が強くて写真撮影の為に手袋を外すと一瞬にして痛くなり、まつ毛も凍ってバリバリになってしまった。
今回の山行は、相棒の雪上訓練と自分の耐寒訓練ができ、GPSやデジカメも防寒対策をしなければならないと実感する。

ピラタス蓼科山麓駅(9:20)〜北横岳ヒュッテ(11:01)〜北横岳(11:43)〜北横岳ヒュッテ(12:53)〜ピラタス蓼科山麓駅(14:50)

山行日 
2003年12月20日

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第244号)」


登山をされる方へ

日帰りで帰ってこれる山登りが中心となっています。
山に登られる方は地元の警察や登山地図を参考に登山計画を立ててください。なお、このサイトはあくまで私が見た現地の様子なので、参考程度に御覧下さい。