前のページにもどる

保基谷岳1529m
菅平高原の近くにありながら、四阿山や根子岳の人気に消されてしまった保基谷岳は、頂上から北アルプスの展望が素晴らしい。

真田町から地蔵峠を越え、最初のカーブミラーがある場所から林道へと進む。林道入口に林道御林線と書かれた標識があるので、必ず確認してから車を進ませる。

林道を道なりに進み、二股に分かれた場所を右に進むと開通記念碑の石碑が建っている。登山口は水源かん養保安林の標識の脇にあり、保基谷岳と彫られた標識もある。


踏み跡が明瞭な登山道は、急登があったり林のトンネルがあるなど、短い距離だが楽しませてくれる。

山頂には、たくさんの登頂記念やレンガを積み重ねたオブジェがある。祠に2本のローソクが立てられ、この山を大事に守ってきた地元の人達が伺える。持ってきたカメラで北アルプスの山並みや麓の山々を撮影してから、朝のコーヒーを飲み始めた。


林道(8:13)〜山頂(8:30)〜林道(9:21)

2002年10月12日



「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第244号)」


登山をされる方へ

日帰りで帰ってこれる山登りが中心となっています。
山に登られる方は地元の警察や登山地図を参考に登山計画を立ててください。なお、このサイトはあくまで私が見た現地の様子なので、参考程度に御覧下さい。